11月19日にUPした動画潮来白鳥の里は私的には好調でした。
短期間に1000回越えです。今度は如何でしょう?
潮来北浦に比べた面積比で行けば、千葉市稲毛海浜浜の池の冬の渡り鳥も
負けていないと思いますが如何でしょう?オナガガモとユリカモメです。
近くの検見川浜にはヒドリガモが来ていますが、此処には来ていません。
この時ニコンのカメラで撮っていたのですが、バッテリー切れで
FUZIのカメラに変えました。動画はスマホを使いました。
どうしてカメラを2台持ち歩くかと言うとPIXSASと言う
デジタル素材素材販売に登録しているからです。もう1台CANON.
これらのカメラそれぞれIDを持ち毎月素材をUPしています。
短期間に1000回越えです。今度は如何でしょう?
潮来北浦に比べた面積比で行けば、千葉市稲毛海浜浜の池の冬の渡り鳥も
負けていないと思いますが如何でしょう?オナガガモとユリカモメです。
近くの検見川浜にはヒドリガモが来ていますが、此処には来ていません。
この時ニコンのカメラで撮っていたのですが、バッテリー切れで
FUZIのカメラに変えました。動画はスマホを使いました。
どうしてカメラを2台持ち歩くかと言うとPIXSASと言う
デジタル素材素材販売に登録しているからです。もう1台CANON.
これらのカメラそれぞれIDを持ち毎月素材をUPしています。
稲毛海浜公園の浜の池の冬の渡り鳥 | |||
10年6月からのスカイツリー | |||
昔の白鳥の里紹介ホームページ | |||
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥 | |||
|
|||
|
PR
稲毛海浜公園の浜の池に冬の渡り鳥が来ているのを確認出来ました。
百合鴎とオナガガモです。稲毛海岸には来ていません。
検見川浜に来ている冬の渡り鳥はヒドリガモです.。
検見川浜の花見川河口にでは、10月18日にヒドリガモ来ているのを確認しています。
今日は24日ですから1週間遅れです。
浜の池の前の三陽メデアフラワーミュージアムでは秋のコスモスか風の花に
切り替えの準備が進んでします。パンジーとナバナでしょうか?
百合鴎とオナガガモです。稲毛海岸には来ていません。
検見川浜に来ている冬の渡り鳥はヒドリガモです.。
今日は24日ですから1週間遅れです。
浜の池の前の三陽メデアフラワーミュージアムでは秋のコスモスか風の花に
切り替えの準備が進んでします。パンジーとナバナでしょうか?
稲毛海浜公園の池に来た冬の渡り鳥 |
花見川河口に来た風の渡り鳥 |
谷津干潟の渡り鳥 |
東京湾を挟んで見る富士山 |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
4月22日か23日に検見川浜の海岸にコアジサシ営巣地の囲いが出来ました。
21日に海岸に散歩に行ったときなかったのに、24日にはこの囲いが出来て
いました。去年沢山来たので、今年も沢山来るのではと、期待しています
今検見川浜に咲いている花はハマヒルガオ、コウボウムギ、
コウボウシバ、ハマヒルガ、コメツブツメクサ、ツウメノヤリ。
21日に海岸に散歩に行ったときなかったのに、24日にはこの囲いが出来て
いました。去年沢山来たので、今年も沢山来るのではと、期待しています
今検見川浜に咲いている花はハマヒルガオ、コウボウムギ、
コウボウシバ、ハマヒルガ、コメツブツメクサ、ツウメノヤリ。
検見川浜コアジサシ歓迎準備完了 |
渡り鳥冬夏入れ替え開始 |
20年稲毛海浜公園最初の冬のお客さん |
楽天ブログ:goinnkyo80 |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
今日の散歩は検見川浜
花見川河口まで海岸の渡り鳥を見ながら歩きます。
冬の検見川浜には頭が茶色にクリーム色のヒドリガモが沢山来ています。
白いユリカモメも。沖には潜水して食事するキンクロハジロの集団。
もうすべて帰った様です。でも花見川河口に着いて見ると未だいました。
花見川河口にはヒドリガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ潜って食べる
カモとお尻を出して食事をするヒドリガモ、白いユリカモメ、そのほか。
残っていたのは頭が黒くなったユリカモメが少しといつも最後に帰る
頭の緑色が奇麗なコガモの番です。
海岸を歩いてきたのに浜昼顔を見るのを忘れていました。
帰りに浜昼顔がどの位伸びているかと思い注意してみて帰ります。
うわー!驚きですもう咲いています。5分咲きです。ハマボウフは
蕾を持った1株だけ見つけました。そうそう弘法麦と芝の黄緑色の穂が
沢山見られました。ハマダイコンの紫色の花も何株か見られました。
帰りに近所のスーパーに寄ったら入り口脇に巣作りをしている
燕に出会いました。野菜の並んだ通路からカメラを向けてパチリ。
花見川河口まで海岸の渡り鳥を見ながら歩きます。
冬の検見川浜には頭が茶色にクリーム色のヒドリガモが沢山来ています。
白いユリカモメも。沖には潜水して食事するキンクロハジロの集団。
もうすべて帰った様です。でも花見川河口に着いて見ると未だいました。
花見川河口にはヒドリガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ潜って食べる
カモとお尻を出して食事をするヒドリガモ、白いユリカモメ、そのほか。
残っていたのは頭が黒くなったユリカモメが少しといつも最後に帰る
頭の緑色が奇麗なコガモの番です。
海岸を歩いてきたのに浜昼顔を見るのを忘れていました。
帰りに浜昼顔がどの位伸びているかと思い注意してみて帰ります。
うわー!驚きですもう咲いています。5分咲きです。ハマボウフは
蕾を持った1株だけ見つけました。そうそう弘法麦と芝の黄緑色の穂が
沢山見られました。ハマダイコンの紫色の花も何株か見られました。
帰りに近所のスーパーに寄ったら入り口脇に巣作りをしている
燕に出会いました。野菜の並んだ通路からカメラを向けてパチリ。
冬と夏ののお客さん入れ替わり |
冬の渡り鳥そろそろお帰りです |
20年稲毛海浜公園最初の冬のお客さん |
楽天ブログ:goinnkyo80 |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
今年の稲毛海岸でのダイヤモンド富士は天皇誕生日の様です。
2月16日稲毛海岸での太陽の沈んだ位置は富士山の麓でした。
この写真沈ん後しばらくて見えた景色です。富士山が燃えているみたいです。
太陽が麓に沈んだので富士山の影が赤い天に薄っすらと見えます。
稲毛海岸駅前の河津桜は2分咲きです。
河津桜が満開になるころ山桜咲くでしょう。
遅咲きの八重桜まで散歩が楽しくてたまりません。
2月16日稲毛海岸での太陽の沈んだ位置は富士山の麓でした。
この写真沈ん後しばらくて見えた景色です。富士山が燃えているみたいです。
太陽が麓に沈んだので富士山の影が赤い天に薄っすらと見えます。
稲毛海岸駅前の河津桜は2分咲きです。
河津桜が満開になるころ山桜咲くでしょう。
遅咲きの八重桜まで散歩が楽しくてたまりません。
稲毛海岸駅前の河津桜2分咲き |
2月16日稲毛海岸から見た太陽と富士山 |
1月19日:稲毛海浜公園ナバナ開花情報 |
千葉最高の散歩スポット昭和の森10月 |
カリン |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
カレンダー
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(10/28)
(10/10)
(10/03)
(09/27)
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/15)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/21)