豊砂海岸へ行きました。豊砂海岸では稲毛海岸ほど沢山は咲いていません。
でも海岸線の後退しているのには驚きました。満潮の時間でも有ったようで、
そのせいiで有った様な気もします。昔と同じようにハマボウフウ、コウボウシバ
など九十九里浜の海岸で見られる海岸植物育っています。
豊砂海岸4月30日ハマヒルガオ |
稲毛海岸13年4月29日開花 |
豊砂海岸ハマヒルガオ |
ハマボウフウ |
コウボウシバ |
コウボウムギ |
ホンダの耕運機 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
豊砂海岸4月30日ハマヒルガオ |
稲毛海岸13年4月29日開花 |
豊砂海岸ハマヒルガオ |
ハマボウフウ |
コウボウシバ |
コウボウムギ |
ホンダの耕運機 |