忍者ブログ
田舎の妹より沢山野菜が送られて来ました。
電話でお礼は言いましたが、余りにも量が多かったので、
お礼にとコストコの大きいバケツに入った、サツマイモの
けんぴを買い、東関道をひた走り。
昔は140k位で走ったのですが、今回はゆっくり100kで
走りました。実はもう一つ目的が有りました。
古いHDDをチェックした際見つけた、潮来北浦湖岸の白鳥です。



一様届け物を届け、挨拶を済ませ、帰路と言ううかもう一つの目的
潮来北浦湖岸の白鳥見学です。一寸道に迷いましたが、到着。
驚いたのはオナガガモの数です。日本に飛来したオナガガモの1割が
ここに集まりましたと言われれば、信じてしまうくらい沢山飛来。
その中に白鳥は4羽です。
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥
昔の白鳥の里紹介ホームページ
22年11月6日谷津干潟
沢山のユリカモメ検見川浜に飛来
稲毛海浜公園浜の池の渡り鳥
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
PR
急に大気の温度が下がったので、芽が出るか心配になり、
ツタンカーメンノエンドウマメの種を蒔くことにしました。
何時もは10月中頃種まきですので、1週間くらい早い種蒔きです。
何を用意するかと言うと、種を蒔く土です。苗を育てるのではなく、
そのまま育てるので、園芸の土を用意します。
早速ホームセンターに買い出しです。卒寿を過ぎても運転は上手。



ホームページを作るのに、ツタンカーメンノエンドウマメの写真を
探しましたが、こんな古いのしか見当たりません。どれかのHPに
有るのですが、中々見つかりません。ツタンカーメンのエンドウ豆の
歴史を語るには、最もいい写真です。香取に住む妹からこの前の年
種をもらい蒔いて咲いた花がこの写真です。2007年に最初の
種蒔きして8年に撮った種の子孫が、今日蒔いた種です。
子孫を残すにあたって、鉢に撒き家の裏の方で管理します。
今の所花の色が変わっていないので、大丈夫でしょう!

10月6日ツタンカーメンのえんどう豆種蒔き
Facebook::goinnkyo80
21年夏野菜
谷津干潟公園の青い空と白い雲
FacebookのCoverにどうですか?
アナベルアジサイ
写真販売最近情報
こじま花の会花畑の彼岸花が咲き始めました。
昨年21年は6月17日に満開でした。今年22年は16日で
3分咲きですから一寸遅いようです。
こじま花の会花畑に今咲いている花も紹介します。



彼岸花の他に、白い花ガウラ、赤い花ホウセンカ、アメリカフヨウ
紫色の紫フジバカマなどが咲いています。

咲き始めたこじま花の会花畑の彼岸花
花の名前
9月10日の作業報告
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
アナベルアジサイ
写真販売最近情報
8月25日から3日間千葉市の幕張メッセでありました。
昔は盛大でした。今年は大分縮小されているようです。
DIYショウーのホームページは03年から有ります。
今年はカー用品や園芸用品の陳列が見当たりません。
昔は省スペースも倍以上スペースが有り、講義のスペースも
有ったように思います。その頃はDIYアドバイザーの
会費も払っていたので、講義スペースの案内も有ったのかも
知れません。名誉会員の制度が有れば良いのですが、会田さん
にその発想はないようです。



今日会場へ行って驚いたのは、DIYショウーに見学には
企業の出張できたのでしょうか?それにしては入場のカードの
プリントが出来なかったのはなぜでしょうか?

8月25日DIYショウーIN幕張メッセ
昔のDIYショウー
稲毛の浜Photo散歩
蝉の声
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
花の美術館のアナベルアジサイ
写真販売最近情報
4月30日検見川浜の空の青いキャンバスに描かれた雲は魅力一杯。
未だコアジサシは来ていませんが、営巣囲いは4月13日に
出来上がっています。
5月中頃には満開がになる浜昼顔がだいぶ咲いています。
花見川河口にはもう冬の渡り鳥はすべて帰っています。
秋の紅葉が綺麗な、ナンキンハゼの若葉が綺麗な黄緑色です。
秋の紅葉は綺麗な赤色です。スカイツリー綺麗に見えました。


優勝賞金20万円の商品紹介サイト作りに応募しました。
優勝賞金が手に入ったら、何に使いましょう?

4月30日冬の渡り鳥は帰り浜昼顔が咲く検見川浜
検見川浜散歩:4月19日・未だ冬の渡り鳥
20万の賞金の出るサイトに応募したページ
潮来のアヤメ18年5月14日
ご隠居youtube
写真販売最近情報
写真カタログ
自然観察PHOTO
自然観察PHOTO
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
連絡ホーム
待ってるよ
返事は直ぐ
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]