忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。

美浜の海岸からこの時期空気が澄んでいると富士山が見えます。
海の向こうの富士山は特に夕方綺麗です。中ごろからはファインダーの、
左の端に夕日を右の橋に富士山をと言う写真が撮れます。



今の時期はこんな様です。
今緑の頭の模様のコガモが花見川河口で見られます。


里山フォッター陳列写真
オモチャ:アマゾン紹介
検見川浜の今
花見川河口の渡り鳥
お餅つきを楽しく
セースタフェイラ14年1月



PR
アロエの写真は3枚の応募です。1次審査で1枚NG、2次審査で2枚OK



大分前の南伊豆半島のどら旅でアロエの花が咲いている1月に行きました。
千葉でも見たいと思いボランテアで使えっていた、こじま公園脇の畑に植えました。
日当たりが良い所でも冬の北風に耐えられませんでした。家の影でやっと蕾です。
 今回花見川河口の渡り鳥を沢山応募しています。1次審査で5枚NGでした。



2次審査で2枚OKになっています。沢山応募したのは何時もは沖のほうに居る、
ホシハジロとスズガモが近くに来ているためです。この写真はNGのヒドリガモです。

里山フォッター陳列写真
PIXTA応募NG写真12月
アロエ
こじま花の会
オモチャ:アマゾン紹介
お餅つきを楽しく
「フォトブックスクエア」表紙+24ページのリング製本アルバム。お気に入りの写真でオリジナル写真集を作ろう!
今日は雲一つない快晴です。気持ちよく散歩をしました。
目的の一つは近くのスーでチラシを貰うこと。電子新聞ではチラシが入りません。
海岸へ出ると富士山が綺麗に見えています、写真は一寸無理です。
帰りに池まで来るとカメラマン大勢。レンズの先にはカワセミです。



急いでカメラを構えシャッターを押しましたが設定が悪くこんなざま。
気を取りなおす間にカワセミは飛んでいってしまいました。
トウネズミモチには気持ちよく日が当たっています。特徴の一つ

葉脈の透け具合。ネズミモチと見分けるための方法です。
実の形はネズミモチのほうは楕円の実です。実がないときの見分け方です
今日の朝どらでアンさん演じる主人公にネイ産から使い古しの浴衣で作っ
たオムツが届きます。知育に良いとの事で復活するかもとの事。アマゾンで手に入ります。


布オムツ
トウネズミモチ
ネズミモチ
オモチャ(リンクページの下の方)
カワセミ
スパゲッテイの値段調べ
ピザーラ
今月のテーマは正月飾りがサブタイトルの里山の暮らしです。
正月飾りと言えば門松です。昔12月になると裏山に5年物より大きい松の
実生を根元から切ってきて、家で育てている真竹を1本切り縄で縛り、
注連縄に紙垂を飾って門に飾ったものです。山を守りごみを減らすと言うことで、
ここへ来た40年も前から、印刷した門松を玄関に貼り付けていました。



正月飾りの見本です。今日は注連縄と藁網の亀と門松を作ります。
最初の目論見はジュウスの缶と佃煮の空き瓶をベースに門松を作るつもりでした。
一緒に担当をする事になっている方が、孟宗竹を用意してくれたので、
ベースとしては缶と瓶と孟宗竹を用意しました。




参加者の方々を3つのグループに分けて注連縄作り、亀さん作り、門松作りの、
スタートです。門松作り班には10人ほどです。皆さん孟宗竹べースです。
今日家に持ち帰った、ジュウスの缶と佃煮の瓶は廃品回収に出しました。



昭和の森自然観察会12月:正月飾り
12月観察会予告:正月飾り
布オムツの薦め
黒松
正月飾り
神具セット


キンモクセイガ終わって1月今は盛りにヒイラギやギンモクセイが、
良い香りを漂わせています。キンモクセイの花は黄色で、ヒイラギとギンモクセイは、



白い花です。ヒイラギの葉っぱは周囲のこぎりの歯のようですが、ギンモクセイは一部です。
花見川河口のに来ている鳥に変化です。沢山来ていたヒドリガモが一羽もい無くて、
泉水ガモのホシハジロばかりのときがあります。今日はオオバンが姿を見せています。



カンムリカイツブリも来ているようですが、私は未だ見ていません。
カンムリカイツブリはネクタイが特徴的な鳥です。




検見川浜の11月
カンムリカイツブリ
オオバン
ギンモクセイ
カミカザリ
仏像
アウトドア&スポーツ ナチュラム
写真カタログ
自然観察PHOTO
自然観察PHOTO
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
連絡ホーム
待ってるよ
返事は直ぐ
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]