忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子ツバメの黄色い嘴を写真に何時も撮っています。今年も撮りたく思い、
今残っている巣を見て回りました。今回5箇所ほど確認できました、

この他にはJR稲毛海岸の陸側なか卯の照明にも巣を作るんですが、
食べ物屋なので、店主の方は大分気にしているようです。

これは高洲図書館前の7-11の壁です。2個有っても同時には使いません。
1番子と2番子と使い分けているようです。去年は巣作り材料採取の情報を、
窓に貼っていました。
稲毛海浜公園の池から流れる川のそばの土を使ったとの事でした。
私も写真をGETしたいものです。
1000店を越えるHCチェーンのコメリと問屋のアイリスから防犯用品を紹介します。

JR稲毛海岸駅周辺のツバメの巣
昨年の巣の確認ホームページ
カタクリの観察会
コメリとアイリスで防犯用品の紹介
コメリとアイリスでごみ肥料化商品の案内
日本茶と紅茶のページ
日比谷花壇
PR
多くに木の蕾は赤く膨らみ明日にも沢山の花を咲かせそうです。



蕾がこんなに赤く見えたのは、何時ものことと思いますが気が付きませんでした。
開花した木は未だ4~5本で開花した花の色はピンク色で良く目立ちます。



昨年の開花は3月に入ってからです。其の前には2月に咲いた事も有ります。


JR稲毛海岸駅前河津桜14年2月28日
JR稲毛海岸駅前13年の河津桜
河津桜TOP
ルクエとオモチャの調理道具
蛍光灯照明器具LED化
日比谷花壇 フラワーギフト 誕生日プレゼント 花
照明器具を蛍光灯ペンダントして可也たち、
蛍光灯管の取替え時期に来ていませんか?今の時期消費税UPも有り、
器具の交換をLEDペンダントにするのも良いでしょう。でも蛍光灯器具の処分は?

;

前回スイッチの取り付けで迷って、中途半端なLED化をしました。
今回はすっぱりと綺麗にLED化をしました。スイッチも付けたし、電球の増灯も可能です。



配線をこんなにスッキリ出来ました。レセプタルを送りつきにしました。
LEDは下への光量が多いので周りの紐が気になりません。真ん中の紐発熱量が心配です。

蛍光灯ペンダントのLED化
アマゾンから電工部品
里山自作道具蔵
お塩と調味料
里山カメラ蔵
私の写真販売:里山フォッター
自然フォッターカメラの交換です。今まで一番売れているIDなのに300万画素。
とは言え1600万画素を超える1眼レフを買えるほど売れていないので、



この機種で、目指せ一眼レフ。とは言え頼みのマクロ設定が上手く行きません。



無理して応募しても、未だ枚数不足です。購入したのが誕生日の16日。
応募開始まで1週間晴れた日が少ないうえに、この時期被写体が見つかりません。
全数NGを覚悟で応募枚数45枚を確保しようと思います。後12枚不足です。
散歩範囲のダイヤモンド観察日が終了です。
稲毛からだと望遠10倍以上が必要なので、このカメラも光学12.5倍です。
光学10倍以上のカメラを最初に紹介する、ページを紹介します。

自然フォッター陳列写真
NGパレットTOP2月
夕日のTOP
里山フォッターカメラ蔵
オオバンガは頭を上下して泳ぐ・足に水かきが無いから
17日の幕張の浜から今日まで追いかけた中で、富士山が見えたのは、
19日の美浜大橋と今日だけでした。昨日は見えたことになるでしょうか?



5時22分ぐらいの写真です。黄色いセンは創造です。50秒後の写真



太陽の位置が頂上から遠く離れた所に沈みました。10月は期待できないので、
ダイヤモンド富士は来年におあ付けです。

1月31日検見川浜
2月17日幕張海岸
2月19日美浜大橋
2月22日検見川浜
2月23日24日25日稲毛海岸
塩と調味リョをアマゾンで調査
たこ焼き材料と道具をアマゾンから
コーヒー87度の紹介
写真カタログ
自然観察PHOTO
自然観察PHOTO
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
連絡ホーム
待ってるよ
返事は直ぐ
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]