×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月のNG理由にボケは有りません。其の位しか自慢が有りません。
NGの中には久し振りの野鳥の写真9枚全てNG残念。
草花の花の写真ばかりでは売り上げが上がりません。

ゆ費の渡り鳥のユリカモメやヒドリガモが来ているので来月の応募は、
野鳥の写真が多くなりそうです。OK写真は16枚でした。NG29枚。
NGの中には久し振りの野鳥の写真9枚全てNG残念。
草花の花の写真ばかりでは売り上げが上がりません。

ゆ費の渡り鳥のユリカモメやヒドリガモが来ているので来月の応募は、
野鳥の写真が多くなりそうです。OK写真は16枚でした。NG29枚。
フォットパレットセンター長陳列写真 |
NG写真フォットパレッツセンター長11月 |
ユリカモメ |
ハシビロガモ |
![]() |
![]() |
BasicShop:メンタルケア参考書 |
PR
PIXTAという写真素材販売サイトをご存知ですか?
私の写真も陳列されています。其の中の年賀状の素材を紹介します。
といってもサルの写真はゴリラの写真2枚と日本一早い日の出2枚です。

海の波と夕日の写真も紹介します。有料サイトで其の求め方は
https://pixta.jp/@satoyama8
の下のほうに説明が有ります。
私の写真も陳列されています。其の中の年賀状の素材を紹介します。
といってもサルの写真はゴリラの写真2枚と日本一早い日の出2枚です。

海の波と夕日の写真も紹介します。有料サイトで其の求め方は
https://pixta.jp/@satoyama8
の下のほうに説明が有ります。
16年年賀状素材の紹介 |
NG写真 |
秋のダイヤモンド富士:検見川浜 |
秋のダイヤモンド富士:稲毛海岸 |
![]() |
![]() |
先月末茨城県鹿嶋市で高校卒のクラス会が有りました。始まる時刻は17時と
大分遅い時間でしたが、15時ごろに来ている人がいたら亡くなった友の墓参り
と早く行きました。14時前に着いて、鹿島神宮の参拝ではなく撮影です。

点が良く青空が写しこまれていれば、陳列間違いなしですが、
曇っているので、一寸無理かと思っています。でもIDがBigTreeですから。
人が写りこんでいますが、モデルの件皆後ろ向きなので大丈夫と思います。
神宮の撮影が終わって、クラス会幹事に電話をすると
誰も未だ来ていないとの事。残念!参加者は近隣の6名。墓参りお預け。
写真の応募は三陽メデアフラワーミュージアムのバラの写真多数。
大分遅い時間でしたが、15時ごろに来ている人がいたら亡くなった友の墓参り
と早く行きました。14時前に着いて、鹿島神宮の参拝ではなく撮影です。

点が良く青空が写しこまれていれば、陳列間違いなしですが、
曇っているので、一寸無理かと思っています。でもIDがBigTreeですから。
人が写りこんでいますが、モデルの件皆後ろ向きなので大丈夫と思います。
神宮の撮影が終わって、クラス会幹事に電話をすると
誰も未だ来ていないとの事。残念!参加者は近隣の6名。墓参りお預け。
写真の応募は三陽メデアフラワーミュージアムのバラの写真多数。
BigTree陳列写真 |
NG写真TOP |
鹿島神宮 |
要石 |
御手洗 |
![]() |
![]() |
今月はストック写真で応募枚数45枚間に合いました。
検診の日が雨だったので昭和の森の写真は有りませんでした。

習志野市の谷津干潟へは行きましたが写真の撮れる所には、
まだ渡り鳥が来ていませんでした。応募できる写真はカワウの写真3枚です。
今月の応募も大方三陽メデアフラワーミュージアムでの写真です。
青空をバックのコスモスが10枚以上有りました。
検診の日が雨だったので昭和の森の写真は有りませんでした。

習志野市の谷津干潟へは行きましたが写真の撮れる所には、
まだ渡り鳥が来ていませんでした。応募できる写真はカワウの写真3枚です。
今月の応募も大方三陽メデアフラワーミュージアムでの写真です。
青空をバックのコスモスが10枚以上有りました。
フォットパレッツセンター長陳列写真 |
NG写真TOP |
カワウ |
谷津干潟公園 |
山陽メデアフラワーミュージアムの花の名前 |
|
![]() |
今月は千葉の海岸でダイヤモンド富士が見られる時期なので、
応募枚数50枚を夕日と富士の写真にしたい所ですが、コンデジでは
中々難しい所です。今月は1次審査の結果が出ています・
20枚OKで審査残30枚です。

2枚しかない夕日関連写真の1枚は審査残です。
応募枚数50枚を夕日と富士の写真にしたい所ですが、コンデジでは
中々難しい所です。今月は1次審査の結果が出ています・
20枚OKで審査残30枚です。

2枚しかない夕日関連写真の1枚は審査残です。
里山フォッター陳列写真 |
NG写真里山フォッター9月 |
検見川浜のダイヤモンド富士 |
ヤナギバヒマワリ |
![]() |
![]() |
![]() |
カレンダー
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/11)
(02/10)
(01/27)
(01/07)
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/15)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/21)