忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月の応募枚数45枚OK0NG45枚、先月OK1枚
このIDで使用しているカメラは300万がそのコニカミノルタの
カメラです。買ってから15年が経ちます。そろそろ卒業でも良いのでは。



この写真は昭和の森でのトチの実の写真です。
良く撮れていると思ったのですが、不鮮明ででNGです。
NGの理由は全て不鮮明です。NGの理由はきっちり45枚
確認しました。無駄な作業ですが。

フォットパレットセンター長写真カタログ
NGパレット9月センター長
昭和の森の四季9月
トチの木
ひたち海浜公園の冬
ひたち海浜公園の夏
PR
蒔き時を過ぎて処分された聖護院大根とキャベツの種を
8月始めにプランターに蒔きました。聖護院大根は水に濡れ手
べっとりしていました。
キャベツは消毒剤の青い塗料が付いていて乾燥していました。



そのキャベツの種が芽を出していました。育っていたトマトを抜いた
ので、その場所にキャベツを移植しました。


キャベツの植え替え
季節外れの種まき
バジルの植え替え
FaceBookヘッダーに使える写真
昭和の森の四季
ヒマワリ
実生の鉢植えみかんにお客さんです。先日まで居たお客さんは
三つ葉に来ていましたが今度のお客さんはみかんです。



クロアゲハの幼虫です。どこから来たのかこの姿になってからの発見です。
1週間くらい居たのでしょうか?今日は姿が見えませんでした。
最近女子にhundoshiが人気なそうで、INNNERのページの
紹介です。FaceBookのヘッダー味気ないのが多いので、名人の撮った写真を
紹介します。


クロアゲハの幼虫
キアゲハの幼虫
こじま花の会8月の作業
FaceBookヘッダーに使える写真
昭和の森の四季
プラタナス
昨日からDIYショーが幕張で始まりました。会期は3日なので
明日で終了です。入場料は500円です。
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会加入のホームセンター店頭で貰えます。



DIYに興味のない方にはまったく面白くない展示会です。


DIYショー16年
DIYerのページ
コキア
売れた写真
ID:BigTreeでは先月も今月もOKが20枚になりません。
同じカメラで撮ったID:FlowerPhotoer7月はOK
30枚越えでした。ISO100の設定は変わりません。



OKが10を下回ったことを考えると良いとしましょう。
このカメラは遠景の成績が特に悪いようです。


BigTree陳列写真
NGパレット8月BigTree
NGパレット7月Flowerフォッター
売れた写真
ヤシ
三陽メデアフラワーミュージアム花の名前
写真カタログ
自然観察PHOTO
自然観察PHOTO
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
連絡ホーム
待ってるよ
返事は直ぐ
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]