×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォットパレットセンター長現在使用カメラは300メガのコニカミノルタ のデマジオです。
12月に新しくファインピクスを購入したのでそのカメラで、
このIDも投稿しようと思いました。所が田舎に帰省したとき写真の販促を掛け様と
1600万画素のリストをスマートホンに呼び出そうとしましたが、呼び出せません。

気が変わりフォットパレットセンター長は300万画素の
デマジオで壊れるまで応募しようと思いました。
デモジオでの投稿では、NG発生率はきわめて高いのですが、
それを考えてもデマジオでの投稿の意味が有る様な気がします。
12月に新しくファインピクスを購入したのでそのカメラで、
このIDも投稿しようと思いました。所が田舎に帰省したとき写真の販促を掛け様と
1600万画素のリストをスマートホンに呼び出そうとしましたが、呼び出せません。

気が変わりフォットパレットセンター長は300万画素の
デマジオで壊れるまで応募しようと思いました。
デモジオでの投稿では、NG発生率はきわめて高いのですが、
それを考えてもデマジオでの投稿の意味が有る様な気がします。
フォットパレットセンター長陳列写真 |
12月のフォットパレットセンター長NG写真 |
12月31日の稲毛海岸の夕日 |
1月1日初詣 |
![]() |
![]() |
ホームページ作成応援 |
写真の加工応援 |
PR
もう遣ってきましたダイヤモンド富士の時期。
今年は見られるでしょうか??新しいカメラが入って、カメラの
小手調べです。昨年斧と言っても昨日ですが、撮ってきました。

稲毛海岸の夕日です。夕日が沈んだ後富士山がくっきり見えています。
ただ前のカメラと違って、黄色が強いようです。
今年は見られるでしょうか??新しいカメラが入って、カメラの
小手調べです。昨年斧と言っても昨日ですが、撮ってきました。
稲毛海岸の夕日です。夕日が沈んだ後富士山がくっきり見えています。
ただ前のカメラと違って、黄色が強いようです。
12月31日の稲毛海岸の夕日 |
夕日と富士山TOP |
秋のダイヤモンド富士:稲毛海岸 |
16年2月23日検見川浜のダイヤモンド富士 |
![]() |
|
雛人形特集 |
ホームページ作成応援 |
写真の加工応援 |
ID里山フォッターの使用カメラはニコンのファインピクス90です。
もう5年になりますが当時最高光学倍率24倍です。
このカメラの出た後50倍80倍と高倍率のデジタルカメラが世に出ています。
一寸前までは応募数50枚の内NGの枚数が半分に成る事は
有りませんでした。今月のOKは15枚です。
4枚審査残が有るのでまだNG35枚とは成りませんが。

この3枚の写真のNGの理由がそれぞれの写真に書いてある通りです。
写真は晴れた日に太陽を背に撮り、じたばたしないで応募するようにします。
もう5年になりますが当時最高光学倍率24倍です。
このカメラの出た後50倍80倍と高倍率のデジタルカメラが世に出ています。
一寸前までは応募数50枚の内NGの枚数が半分に成る事は
有りませんでした。今月のOKは15枚です。
4枚審査残が有るのでまだNG35枚とは成りませんが。

この3枚の写真のNGの理由がそれぞれの写真に書いてある通りです。
写真は晴れた日に太陽を背に撮り、じたばたしないで応募するようにします。
里山フォッターデジタル素材カタログ |
NGパレット里山フォッター12月 |
花見川河口から検見川浜12月 |
稲毛海岸から稲毛海浜公園 |
![]() |
![]() |
カメラ買いました富士フイルムS8600 |
昭和の森の12月 |
オナガガモ |
カシオのカメラが壊れ新しく買った富士フイルムのFinpixでの写真
40枚応募もOK写真9枚。何処の設定が間違いなのか分かりません。

オートの撮影でも天気が良ければ自動的にASA100はキープ
出来ると考えASAはオートです。
デジタル素材応募で不鮮明の原因の一つが高ASAでの撮影です。
撮影のときにASAの設定をし直せばいいのですが、面倒なので
ASAオートでの撮影です。
このユリカモメは威嚇しているのでしょうか、寒いのでしょうか、
体を膨らませていて可愛い写真です。この写真もNGです。
40枚応募もOK写真9枚。何処の設定が間違いなのか分かりません。
オートの撮影でも天気が良ければ自動的にASA100はキープ
出来ると考えASAはオートです。
デジタル素材応募で不鮮明の原因の一つが高ASAでの撮影です。
撮影のときにASAの設定をし直せばいいのですが、面倒なので
ASAオートでの撮影です。
このユリカモメは威嚇しているのでしょうか、寒いのでしょうか、
体を膨らませていて可愛い写真です。この写真もNGです。
BigTree写真カタログ |
NGパレットBigTree1212月 |
色々な富士フイルムのカメラ |
谷津干潟公園12月 |
![]() |
カシオのカメラに変わって使用開始S8600 |
|
稲毛海岸と稲毛海浜公園12月 |
3ヶ月ぶりの昭和の森です。落葉樹は未だ完全いは冬の姿では有りません。
少しずつ枯れ葉が残っています。針葉樹では珍しく落葉するメタセコイヤ。

滋賀県のまきの高原のメタセコイアのように街路樹として
纏まっているとものすごく綺麗ですが、ここには2~3本だけで、
一寸さびしい感じです。春の花のスイセンは咲き始めています。
少しずつ枯れ葉が残っています。針葉樹では珍しく落葉するメタセコイヤ。
滋賀県のまきの高原のメタセコイアのように街路樹として
纏まっているとものすごく綺麗ですが、ここには2~3本だけで、
一寸さびしい感じです。春の花のスイセンは咲き始めています。
昭和の森の四季12月 |
昭和の森の四季12月の花と鳥 |
メタセコイア |
スイセン |
![]() |
|
昭和の森の四季TOP |
ハクセキレイ |
カレンダー
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/11)
(02/10)
(01/27)
(01/07)
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/15)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/21)