7月最後の日曜日。もう30年前に日曜日に関係することなく散歩に行けます。
検見川浜で生まれた子コアジサシは稲毛海岸に、長い旅をする前に20日ほど
姿を見せますが、今年は未だ稲毛海岸に姿を見せていません。
検見川浜で生まれた子コアジサシは稲毛海岸に、長い旅をする前に20日ほど
姿を見せますが、今年は未だ稲毛海岸に姿を見せていません。
23年7月30日稲毛海岸 |
23年7月11日子コアジサシの確認・検見川浜 |
23年6月26日検見川浜コアジサシ他 |
09年8月稲毛海岸のコアジサシ |
FacebookのCoverにどうですか? |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |
PR
田舎の妹より沢山野菜が送られて来ました。
電話でお礼は言いましたが、余りにも量が多かったので、
お礼にとコストコの大きいバケツに入った、サツマイモの
けんぴを買い、東関道をひた走り。
昔は140k位で走ったのですが、今回はゆっくり100kで
走りました。実はもう一つ目的が有りました。
古いHDDをチェックした際見つけた、潮来北浦湖岸の白鳥です。
一様届け物を届け、挨拶を済ませ、帰路と言ううかもう一つの目的
潮来北浦湖岸の白鳥見学です。一寸道に迷いましたが、到着。
驚いたのはオナガガモの数です。日本に飛来したオナガガモの1割が
ここに集まりましたと言われれば、信じてしまうくらい沢山飛来。
その中に白鳥は4羽です。
電話でお礼は言いましたが、余りにも量が多かったので、
お礼にとコストコの大きいバケツに入った、サツマイモの
けんぴを買い、東関道をひた走り。
昔は140k位で走ったのですが、今回はゆっくり100kで
走りました。実はもう一つ目的が有りました。
古いHDDをチェックした際見つけた、潮来北浦湖岸の白鳥です。
一様届け物を届け、挨拶を済ませ、帰路と言ううかもう一つの目的
潮来北浦湖岸の白鳥見学です。一寸道に迷いましたが、到着。
驚いたのはオナガガモの数です。日本に飛来したオナガガモの1割が
ここに集まりましたと言われれば、信じてしまうくらい沢山飛来。
その中に白鳥は4羽です。
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥 |
昔の白鳥の里紹介ホームページ |
22年11月6日谷津干潟 |
沢山のユリカモメ検見川浜に飛来 |
稲毛海浜公園浜の池の渡り鳥 |
FacebookのCoverにどうですか? |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |
こじま花の会花畑の彼岸花が咲き始めました。
昨年21年は6月17日に満開でした。今年22年は16日で
3分咲きですから一寸遅いようです。
こじま花の会花畑に今咲いている花も紹介します。
彼岸花の他に、白い花ガウラ、赤い花ホウセンカ、アメリカフヨウ
紫色の紫フジバカマなどが咲いています。
昨年21年は6月17日に満開でした。今年22年は16日で
3分咲きですから一寸遅いようです。
こじま花の会花畑に今咲いている花も紹介します。
彼岸花の他に、白い花ガウラ、赤い花ホウセンカ、アメリカフヨウ
紫色の紫フジバカマなどが咲いています。
咲き始めたこじま花の会花畑の彼岸花 |
花の名前 |
9月10日の作業報告 |
アナベルアジサイ挿し木 |
FacebookのCoverにどうですか? |
アナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
22年4月19日検見川浜への散歩です。目的の一つはコアジサシの
営巣囲いの確認です。まだ作られていません。土曜日には月曜日に
作業がるかと思っていました。雨で伸びたのかもしれません。
今朝の9時ごろですから、これから作業が始まるかもしれません。
検見川浜の海岸を歩き始めると、すぐの岸壁はヒドリガモが来て
いましたが、1羽も居ません。ですがその先の階段状の岸壁には
沢山のユリカモメが沢山飛び交っています。その先の
突堤の先にユリカモメが沢山休んでします。
更に歩を進め花見川河口に到着です。此処には未だ冬の渡り鳥
ヒドリガモが沢山泳いでいます。何時も遅くまでいるコガモは
見つかりません。紅葉が綺麗なナンキンハゼが芽吹いています。
モリシマアカシアの大きい木が有ったのですが、枯れました。
帰路には八重桜、シャガ藤の花の写真が撮れました。
営巣囲いの確認です。まだ作られていません。土曜日には月曜日に
作業がるかと思っていました。雨で伸びたのかもしれません。
今朝の9時ごろですから、これから作業が始まるかもしれません。
検見川浜の海岸を歩き始めると、すぐの岸壁はヒドリガモが来て
いましたが、1羽も居ません。ですがその先の階段状の岸壁には
沢山のユリカモメが沢山飛び交っています。その先の
突堤の先にユリカモメが沢山休んでします。
更に歩を進め花見川河口に到着です。此処には未だ冬の渡り鳥
ヒドリガモが沢山泳いでいます。何時も遅くまでいるコガモは
見つかりません。紅葉が綺麗なナンキンハゼが芽吹いています。
モリシマアカシアの大きい木が有ったのですが、枯れました。
帰路には八重桜、シャガ藤の花の写真が撮れました。
検見川浜散歩:4月19日・未だ渡り鳥 |
未だ営巣囲いができていない検見川浜 |
コアジサシの営巣地にお客様 |
高浜来た公園八重桜が見ごろ |
潮来のアヤメ18年5月14日 |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
22年正月6日午後から降り始めた雪は夜半に止みました。
次の日の朝には雪かきです。積もった雪が少なく雪だるまは無理かと
思いましたが、掻き集めてみるとみると結構な量です。
達磨の胴体になる部分を集め終わって、さあ頭。雪玉を作って
転がして、大きい球のして顔にするほど雪が有りません。
さあ如何する?家の敷地内の雪で作ろうかと思い、バケツに雪を
入れて始めのボウルを作ろうとして、雪を入れました。
でも雪を入れて押し込んで、バケツから雪を出すと、丁度丸い顔。
出来ました。口はおちょぼ口、目は土を一寸。帽子はポット鉢。
雪の量が少なかったんで、こんなものでしょう!!
次の日の朝には雪かきです。積もった雪が少なく雪だるまは無理かと
思いましたが、掻き集めてみるとみると結構な量です。
達磨の胴体になる部分を集め終わって、さあ頭。雪玉を作って
転がして、大きい球のして顔にするほど雪が有りません。
さあ如何する?家の敷地内の雪で作ろうかと思い、バケツに雪を
入れて始めのボウルを作ろうとして、雪を入れました。
でも雪を入れて押し込んで、バケツから雪を出すと、丁度丸い顔。
出来ました。口はおちょぼ口、目は土を一寸。帽子はポット鉢。
雪の量が少なかったんで、こんなものでしょう!!
雪だるまを作りました |
デジタル素材販売の雪の有る写真 |
雪景色 |
霞ヶ浦湖岸散策:麻生町 |
ご隠居写真家Facebook |
写真販売最近情報 |
カレンダー
良くいらしゃいました
お待ちしてました
また来てね
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(10/28)
(10/10)
(10/03)
(09/27)
プロフィール
HN:
Diamond223
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/15)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/21)